忍者ブログ
     日々とかラクガキとかスピッツ語りとか色々
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舌から血が出て痛い・・・
口の中の傷ってどうやったら早く治るんだろ。


ようやく週末がやってきたぞ。
でも土日とも外出の予定があるのでゆっくりは休めません。
存分に遊ぶのも良いけど一日中寝てたくもあるなー
昭和の日は一日うだうだしようと思います。
あ、でも美術の課題が。
…ゴールデンウィークにするか。←


関係ないですが、昨日小説を読み返してみた。
あの、例の、2月末に奮戦してた、アレですアレ。ソングノベルズ。
過去の自分が書いた文章ってなんかおもしろいです。
いや、かなり前のものになると絵と一緒で見れたものじゃないんだけど。
最近は書き始めの頃のように毎日書いたりしてないので、楽に見れます。

でもって、微妙に覚えてる一節と全く記憶にない一節があるんです。
「あーなんかこれ書いた覚えある」ってのと、
「うわなんだこの表現こんなん書いたっけ」ってのがあるんです。
時々なんの意図で書いたのか分からない文があったりもします。ひいい。
でも逆に「よく思いついたな」と今じゃ作れなさそうな文もあります。
同じ自分なのに不思議なことだ。

おもしろいです小説。
言い回しはもちろん、他に改行の仕方とかスペースとか、三点リーダ(… ←これ)とか
文章も絵と一緒でたくさんの表現があります。人によって色々。
文字を書くのは絵を描くよりもずいぶん簡単ですが、
ひとつの文字は絵でいう一本の線な訳で、誰にでも書けるけど書けないのです。
見えるけど見えないものです。←

とまあえらそうなことをぼやいてますが、かもめはちっとも読書家じゃないです。
物語を読むのは嫌いじゃないし好きだけど本の所持数は少ないし。
近代古代共に文学史はボロボロだし(笑)
でも文章つくるの好きです。なんか快感なんです、文を連ねるのが。

わあなんか結局何が言いたいのか分からなくなってきた。
要するにあれ、やってみればできるかもしれないこともあるってことです。
文章っていう曖昧でぼかしやすくて、でも雰囲気やら何やら色々出来る表現技法が大好きです。
絵本とかもいいね。作りたい。
…こんなんですが文書きです。喋るのも下手だし説明も下手だけどね。
…………駄目じゃん。しかし頑張りますよー


あ、それでそれで。またぜんぜん関係なくなるんだけど。
5月27日にリリースの平井堅 コンセプトカバーアルバム『Ken's BarⅡ』で
『わかれうた』(中島みゆき カバー)に草野マサムネ参加!おお!
楽しみです。買おうかなどうしようかな。
考えときます。


相変わらず書くことを模索しながらブログ書くと脈絡がありません。
つまらない長文スミマセン。精進します。はい。

それじゃあまた気が向いたときに~ノシ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
puyopix
Puyopixその2
ピクシブ
最新コメント
[01/30 かもめ(ゾンビ)]
[01/30 かもめ(ほぼニート)]
[01/30 JASMiNE]
[01/26 スピキ-(仮ニート)]
[07/30 かもめ]
プロフィール
HN:
鴎かもめ
HP:
性別:
非公開
職業:
かもめ
趣味:
ラクガキとか創作とか
自己紹介:
絵と文つくったりするただのかもめ
おもにイラストとかうpします
スピッツ好きのスピオタです
あ~いい漢字
バーコード
ブログ内検索
counter
忍者ブログ [PR]