日々とかラクガキとかスピッツ語りとか色々
豚インフルが世で騒がれてますが
どうやらネット界にもなんか流行ってるみたいです。
詳しいことはここで↓
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
私もねこだまから聞いたのがきっかけだし、詳しいことは分からないけど、
これも豚インフル並みに怖いです。是非ご一読を。
なんなんだ、豚インフルといいGENOウイルスといい。
ともかくなんか恐ろしいことになってきました。
これじゃ安心してネサフできないじゃないか。ひえええ。
というわけでみなさんもお気をつけてください。
まずは感染してないかどうかチェックして、ネサフは控えめに。
・・・と、えらそうに言いますが、ネサフできなくて超困るんだぜ。
しかもこの暇なときに。これから一週間引きこもりなのに。
で、今日はずっと前に買って忘れてた「リアル鬼ごっこ」読んでました。
映画化されたのも随分前だったと思うんですが、見たことなかったんで。
なんか、文章やストーリーより、発想の奇抜さに感動した。
「ちょっとこれはないだろ」って思うけど、その「ちょっとこれはないだろ」が心地良い。
セリフも多いし読みやすいので、流れるように読めました。
繰り返し読むよりは一回読んで「ほほお~」って思うのが良いと思う。
それにしても、西暦3000年にもなれば、「佐藤 翼」なんて名前、古くなりそう。
近頃じゃ「なんじゃそれ」って思うような名前がでてるもんなあ。
「海月ちゃん」とか「心太くん」とか割と可哀想・・・ちゃんと確認してあげて・・・
みなさん、名付け親になるときは気をつけましょう。
なんかずれた感想だなあ。
そんなわけで今日も一日ぐだりぐだりしてました。
この機会に色々したいんだけどなー、うー
ともかく、放置してたリアル鬼ごっこは読めて良かった。
借りてる小説、漫画、ゲームたちをなんとかしないとな。
とりあえず飯食うぞー
今日はハヤシライスです^^
どうやらネット界にもなんか流行ってるみたいです。
詳しいことはここで↓
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
私もねこだまから聞いたのがきっかけだし、詳しいことは分からないけど、
これも豚インフル並みに怖いです。是非ご一読を。
なんなんだ、豚インフルといいGENOウイルスといい。
ともかくなんか恐ろしいことになってきました。
これじゃ安心してネサフできないじゃないか。ひえええ。
というわけでみなさんもお気をつけてください。
まずは感染してないかどうかチェックして、ネサフは控えめに。
・・・と、えらそうに言いますが、ネサフできなくて超困るんだぜ。
しかもこの暇なときに。これから一週間引きこもりなのに。
で、今日はずっと前に買って忘れてた「リアル鬼ごっこ」読んでました。
映画化されたのも随分前だったと思うんですが、見たことなかったんで。
なんか、文章やストーリーより、発想の奇抜さに感動した。
「ちょっとこれはないだろ」って思うけど、その「ちょっとこれはないだろ」が心地良い。
セリフも多いし読みやすいので、流れるように読めました。
繰り返し読むよりは一回読んで「ほほお~」って思うのが良いと思う。
それにしても、西暦3000年にもなれば、「佐藤 翼」なんて名前、古くなりそう。
近頃じゃ「なんじゃそれ」って思うような名前がでてるもんなあ。
「海月ちゃん」とか「心太くん」とか割と可哀想・・・ちゃんと確認してあげて・・・
みなさん、名付け親になるときは気をつけましょう。
なんかずれた感想だなあ。
そんなわけで今日も一日ぐだりぐだりしてました。
この機会に色々したいんだけどなー、うー
ともかく、放置してたリアル鬼ごっこは読めて良かった。
借りてる小説、漫画、ゲームたちをなんとかしないとな。
とりあえず飯食うぞー
今日はハヤシライスです^^
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
puyopix
Puyopixその2
ピクシブ
最新コメント
プロフィール
HN:
鴎かもめ
HP:
性別:
非公開
職業:
かもめ
趣味:
ラクガキとか創作とか
自己紹介:
絵と文つくったりするただのかもめ
おもにイラストとかうpします
スピッツ好きのスピオタです
おもにイラストとかうpします
スピッツ好きのスピオタです
あ~いい漢字
ブログ内検索
最新記事
(01/27)
(02/13)
(01/23)
(01/01)
(07/26)
counter